1985年6月 | E&F ENGINEERING CO.,LTD 資本金500万円で FA市場向け装置設計会社を設立する |
1991年6月 | 埼玉県に北関東事業所を開設し組立検査業務を社内で開始する |
1993年5月 | 株式会社ゼファーに社名変更する |
1993年11月 | 資本金を1500万円に増資する |
1997年1月 | 台湾企業と中国市場に向けて合弁会社設立 |
1998年12月 | 茨城県に生産拠点を移すため取手に新工場設立 |
2001年10月 | 東南アジア市場の営業拠点としてマニラに支所を開設し市場調査、開拓を開始する |
2002年1月 | 営業、技術サポートの拠点として出張所をラグナに移す。同時にゼネコンに開閉装置の供給開始する |
2003年10月 | ホトロン社とセキュリティー機器の開発を開始し、中国電子会社と共同開発を開始する |
2006年9月 | 新型3軸ロボット、TR-60XX-3Jシリーズを開発 |
2007年9月 | 本社/工場にて ISO9001:2000 認証取得 |
2008年9月 | 省エネスイッチ(海外版)を発売開始 |
2010年9月 | ISO9001認証 2008年度版で更新 |
2018年9月 | ISO9001認証 2015年度版で更新 |
会社名 | 株式会社ゼファー |
設立 | 1985年6月11日 |
代表者 | 代表取締役 海老原 洋一 |
資本金 | \15,000,000 |
従業員数 | 10名 |
本社所在地 | 〒302-0026 茨城県取手市稲1162 |
事業内容 | ・工場用自動化装置の設計製作 ・ ロボット及びロボット周辺、応用装置の設計製作 ・ 工場用、店舗用自動開閉扉の設計製作、OEM販売 ・ セキュリティー関連機器の設計製造販売 ・ 貿易部門 |
主要銀行 | 三井住友銀行 二子玉川支店 三井住友銀行 成城支店 さわやか信用金庫 世田谷支店 |
主要取引先 | 東京タッピングマシン製作所 三菱総合研究所 日本オフィスシステム パシフィックシステムズ ホトロン ホトロン台湾 藤森商事 日本板硝子 清水建設 三洋セミコンダクター 大成建設 鹿島建設 Aguila Construction & Glass Supply 上海金祥大発自動門工程有限公司 台湾和徳隆電子有限公司 (順不同) |
Copyright 2022 ZEPHYR corporation. ALL RIGHT RESERVED.
>>会社概要